沖為工作室
  • Home
  • Customized Intelligence
    • Customized Research
    • Private Seminar
    • Outsourcing Service
  • Shop
  • For Outside Japan Clients
    • Market Research in Japan
    • Chong Wei Product
  • Company
    • About
    • News
    • Contact
  • Home
  • Customized Intelligence
    • Customized Research
    • Private Seminar
    • Outsourcing Service
  • Shop
  • For Outside Japan Clients
    • Market Research in Japan
    • Chong Wei Product
  • Company
    • About
    • News
    • Contact

加速する量子コンピューターを巡る競争

9/1/2020

 
先日サイエンス誌にGoogle AI 量子チームの論文が発表されています。同社チームはエラーを低減させるためにVQE (変分量子固有値ソルバー)で対策をし、化学反応のシミュレーションをHartree-Fock波動関数を用いて行っています。これまでに量子コンピューターで実行された最大の化学反応のシミュレーションとされています(Naushad, 2020)。
Picture
(Novet, 2019)
量子コンピューターはAI技術に大幅な効率化をもたらすことが期待されており、ワクチン開発やゲノム解析、製造・開発プロセス等の革新で様々な業界が恩恵を受けると考えられています。量子コンピューターで使用される設備は冷却装置や遮蔽部品で構成された巨大なものでコストも高く、現状、どこにでも設置できるものではありませんが、クラウド型ツールに落とし込んだサービスも現在展開されています。
Amazon Web Services(AWS)が同社サービスのAmazon Braketにおいて量子コンピューティングの評価支援サービスの提供を開始していますが、実際にそのサービスではD-Wave Systems社、IonQ社、Rigetti Computing社のツールが使用できます。D-Wave Systems社に関しては以前、新型コロナウイルス(COVID-19)への取り組みに関連し、同社の量子コンピューターを利用できるクラウドサービスを無償提供すると発表しています。このプロジェクトには、デンソー社やフォルクスワーゲン車など、D-Waveのクライアントやパートナー企業が参加することが報じられました。
Picture
(Thom, 2020)
量子コンピューターは現在のコンピューターでかかる時間を大幅に短縮できる可能性を秘めている一方で、課題は量子デコヒーレンス、クロストーク、エラーレート等があげられます。ベンチャーとビッグジャイアントが切磋琢磨する環境でどれだけ課題を潰していけるかが期待されます。
References
Novet, J. (2019, October 23). IBM and Google disagree on quantum computing achievement. Retrieved September 01, 2020, from https://www.cnbc.com/2019/10/23/google-quantum-computing-supremacy-claim-disputed-by-ibm.html

Naushad, R. (2020, February 28). Introduction to Quantum Computing - part 1. Retrieved August 31, 2020, from https://medium.com/faun/introduction-to-quantum-computing-part-1-5d0b1e9e524b

Thom, M. (2020, February 26). Leap 2: Reimagining the Future of Quantum App Development. Retrieved June 20, 2020, from https://medium.com/d-wave/leap-2-reimagining-the-future-of-quantum-app-development-a80d4750d427

    Author

    沖為工作室合同会社
    Contact

    Categories

    すべて
    5G
    SDVs
    UV LED
    カーボンニュートラル
    マイクロLED
    マイクロバイオーム
    リチウムイオン電池
    再生医療
    量子コンピューター

    Archives

    4月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    2月 2020

Proudly powered by Weebly