Chong Wei Gong Zuo Shi
  • Home
  • ABOUT
  • Subscription
  • Customized Report
  • Event
  • NEWS AND VIEWS
  • For Outside Japan Clients
    • Chong Wei Product Lineup
  • Contact

【講演報告】中国の燃料電池車・水素エネルギー産業動向

11/9/2021

 
2021年10月26日(火)に新社会システム総合研究所殿主催セミナー「中国の燃料電池車・水素エネルギー産業動向」で講演を行いました。
Picture
中国は従来、石炭火力発電に依存していますが、「3060目標」を実現するためには再生可能エネルギーをさらに拡大する必要があります。また車両全体数に対して占める割合は少ないものの、商用車の温室効果ガス排出量は全体排出量の多くを占めており、商用車の排出量を制御することが課題になっています。中国国内の燃料電池ロードマップも商用車のパフォーマンスの大幅な改良が目指されています。

「省エネ・新エネルギー車技術ロードマップ2.0」では、燃料電池車はバスや都市部の物流車両をエントリーエリアとし、徐々に長中型および大型トラック、トラクター、港湾トレーラー、乗用車等に普及させ、2030~2035年頃までには全体の規模(保有量)を年間約100万台にする目標を掲げています。

また中国政府はFCEVモデル都市を選定しており、実績に応じた奨励金を支給する制度を取り入れています(北京、上海、広東など)。モデル都市間での競争も行われており、急速なFCEV市場の発展が目指されています。

講演では、燃料電池車・水素エネルギー産業の中国市場について上市・デモンストレーション例や具体的な政策などを紹介しながら、将来の市場規模予測まで最新トレンドを発表いたした。

​講演をご聴講頂いた皆様、運営を担って頂いた関係者の皆様に改めて深謝申し上げます。

Comments are closed.

    Author

    沖為工作室合同会社
    Contact

    Categories

    All
    5G
    SDVs
    UV LED
    カーボンニュートラル
    マイクロLED
    マイクロバイオーム
    リチウムイオン電池
    再生医療
    量子コンピューター

    Archives

    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    February 2020

    RSS Feed

    Tweets by chong_zuo
Proudly powered by Weebly
  • Home
  • ABOUT
  • Subscription
  • Customized Report
  • Event
  • NEWS AND VIEWS
  • For Outside Japan Clients
    • Chong Wei Product Lineup
  • Contact