沖為工作室
  • Home
  • Customized Intelligence
    • Customized Research
    • Private Seminar
    • Outsourcing Service
  • Shop
  • For Outside Japan Clients
    • Market Research in Japan
    • Chong Wei Product
  • Company
    • About
    • News
    • Contact
  • Home
  • Customized Intelligence
    • Customized Research
    • Private Seminar
    • Outsourcing Service
  • Shop
  • For Outside Japan Clients
    • Market Research in Japan
    • Chong Wei Product
  • Company
    • About
    • News
    • Contact

中国SVOLT社(蜂巢能源)、コバルトフリーバッテリーを開発。

5/28/2020

 
中国SVOLT社(蜂巢能源)がオンライン発表会でコバルトフリーバッテリーについて発表しています。新たに発表がなされたコバルトフリーバッテリーは、エネルギー密度が245Wh/kgで航続距離が600kmになるものとエネルギー密度が240Wh/kgで航続距離が880kmとなる2つのバッテリーでその内の一つは長城汽車が製造するハイエンドモデルに搭載するとしています。

svolt
(蜂巢能源, 2020)
​
​テスラ社も自社のEVコストをガソリン車並みにすると語っていますが、SVOLT社のバッテリーも航続距離としては、ガソリン車のレベルになってきます。単結晶とナノコーティング技術を援用しているとされています。

SVOLT社は、江蘇省に本拠地に置く、新興車載バッテリーサプライヤーです。同社は効率的なリサイクルと再利用がなければ、コバルトは2026年頃から供給不足になると見ており、コバルト価格の不安定さはリスクファクターの一つでもありました。

​References

蜂巢能源. (2020, May 18). SVOLT Cobalt-free Cell Launch Event​

コメントの受け付けは終了しました。

    Author

    沖為工作室合同会社
    Contact

    Categories

    すべて
    2020深紫外LEDアプリケーション市場とブランディング戦略
    DRAMeXchange
    Lithium Battery Market Dynamics
    グローバル自動車用LED製品トレンドおよび地域分析
    マイクロLEDマーケットトレンド
    マイクロバイオームマーケットトレンド
    マイクロバイオームマーケットトレンド
    リチウムイオン電池エネルギー貯蔵市場トレンド
    車載リチウムイオン電池マーケットトレンド-2021版
    車載リチウムイオン電池マーケットトレンド-2022版
    赤外線センシング市場動向

    Archives

    7月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    8月 2022
    6月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    1月 2021
    11月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020

    latest news picture
Proudly powered by Weebly